当社は1980年に三菱電機株式会社・福山製作所(以下山電という)の構内に設立されました。
設立当初は山電製品の組立業務を主に行っていましたが、その後、事業の拡大・多角化をすすめ、現在は山菱テクニカと改称し、山電の“モノづくり”を支える構内関係会社として会社規模を順調に拡大しています。
- 1980年
- 山菱産業株式会社創立 資本金500万円
遮断器内部付属組立業務受託
- 81年
- 設備保全業務受託
動力プレス法定点検開始
- 84年
- 施設部門業務受託
資材管理業務受託
- 86年
- ワイヤーハーネス加工業務受託
- 90年
- 専用機・プレス金型設計開始
電気工事業者登録
創立10周年
- 91年
- 山菱テクニカ株式会社に社名変更
- 92年
- 金型製作開始
気中遮断器付属組立業務受託
- 93年
- 購入品・外注部品受入検査業務受託
- 95年
- 板金加工業務移管受
資本金3,000万円に増資
- 96年
- 小形遮断器製品組立業務受託
- 97年
- ISO14001認証取得
- 98年
- プレス金型業務移管受
- 99年
- 遮断器購入品検査業務受託
- 2000年
- 表面処理事業移管受
モールド金型業務移管受
専用機業務移管受
創立20周年
- 01年
- 大形遮断器機械部門移管受
計器関係機械部門移管受
- 02年
- 小形遮断器機械部門移管受
ISO9001認証取得
会社ロゴマーク
商標登録
- 03年
- 安全衛生に係る厚生労働大臣奨励賞受賞
- 07年
- 専用機・プレス金型・プラスチック金型の設計、製作業務返還
- 10年
- 創立30周年
- 12年
- 技能検定に係る広島県職業能力開発協会会長表彰受賞
QCサークル石川馨賞受賞
- 13年
- 技能検定に係る中央職業能力開発協会会長表彰受賞
- 14年
- 技能検定に係る広島県知事表彰受賞
- 15年
- 技能検定に係る厚生労働大臣表彰受賞
- 16年
- e-F@ctory(IoT)導入運用開始
広島県労働基準協会 平成28年度安全週間優良賞受賞
- 17年
- 三菱電機株式会社・姫路製作所向け
燃料ポンプ用成形品加工業務開始